埼玉画廊 つれづれ
埼玉画廊スタッフが、美術作品や日々のできごとをつづります
11月は、第二回「構成と色彩」展です(* '▽')
11月になりました!(霜月!)
埼玉画廊の今月の企画展示は、8日(日)~20日(金)の会期にて、
”第二回 「構成と色彩」展 ”を開催いたします。
2014年4月に行われた第一回、そして今回は寺久保先生を中心に
新メンバーを迎えての第二回目の展示になります。


出品作家:蛯子 真理央 ・大山 智子 ・設楽 俊 ・傍島 幹司 ・寺久保 文宣
白田 彩乃 ・福島 唯史 ・山田 真二 ・𠮷住 裕美(9名 五十音順)
各作家、新作2点ずつの発表予定です。
また、会期中は画廊にて、美術史家・翻訳家の大木麻利子さんに
本展の為に執筆して頂いた文章を配布予定ですので、
こちらも併せてお楽しみに!必読です。(チラ↓)

みなさまのご高覧、心よりお待ちしております♪
そして、「生きている静物画」展もまだまだまだまだ開催中です!
今週の木曜日までとなりますので、どうぞよろしくお願いします(*'ω'*)
本格的に寒くなってきましたので、くれぐれもご自愛ください。
(石川)
スポンサーサイト
COMMENT
プロフィール
Author:saitamagallery
埼玉県川口市に店舗を構える美術画廊です。
埼玉ゆかりの作家を中心に、近現代の洋画、日本画、彫刻を幅広く扱っています。
査定、買取も行っております。
このブログを通して、美術をより身近に感じて頂けたらと思います。
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
