埼玉画廊 つれづれ
埼玉画廊スタッフが、美術作品や日々のできごとをつづります
藤井さんの在廊について
お帰りの時間を聞いてみると、
「今日はカレー作ってきたから、大丈夫です」

藤井誠さんの主夫な一面です。さすがです。
お料理担当だそうです。
***
本日も11時頃から最後まで、在廊してくださいました。
誠にありがとうございました。
尚、会期中、土・日・月(夕方頃)は、在廊予定です。
いらっしゃったお客様には、藤井さん自ら進んで説明をしてくださいます。
最初は皆さん、「え!あの方が画家さん?」と驚かれる方も多いです。
なかなか画家と会える機会も珍しいですし、藤井さんもお若いせいでしょうか…。
そんな出逢いも、展覧会(特に個展)の楽しみの一つだと思います。
どんな方が描いているのか、、、ぜひ、来てみてください。
藤井さんは、明日もお昼頃より在廊の予定です。
普段は、キャンバスの向こう側にいる藤井さんにも是非逢いにいらしてくださいね♪
お待ちしております(^^)
(石川)
「今日はカレー作ってきたから、大丈夫です」

藤井誠さんの主夫な一面です。さすがです。
お料理担当だそうです。
***
本日も11時頃から最後まで、在廊してくださいました。
誠にありがとうございました。
尚、会期中、土・日・月(夕方頃)は、在廊予定です。
いらっしゃったお客様には、藤井さん自ら進んで説明をしてくださいます。
最初は皆さん、「え!あの方が画家さん?」と驚かれる方も多いです。
なかなか画家と会える機会も珍しいですし、藤井さんもお若いせいでしょうか…。
そんな出逢いも、展覧会(特に個展)の楽しみの一つだと思います。
どんな方が描いているのか、、、ぜひ、来てみてください。
藤井さんは、明日もお昼頃より在廊の予定です。
普段は、キャンバスの向こう側にいる藤井さんにも是非逢いにいらしてくださいね♪
お待ちしております(^^)
(石川)
スポンサーサイト
本日より1週間、「藤井誠の世界 風・光・緑の中で…」を開催いたします。
この度、6月にオープンする「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」に26点の版画が設置されることになりました。
藤井誠にとっては、初めて制作した版画であり、全て地元・埼玉県の風景ばかりです。
やさしい風と光、さわやかな緑と空気、藤井誠の世界が広がります。
原画と新作の版画を初めて展示するほか、新作の油彩を含む計21点を展示しております。

夜明け、午後の日差し、夕暮れ...
何気なく過ごしてしまいいがちな1日の中に、こんなにも美しい瞬間があることに改めて気づかされます。
何より、実際に作品を見て頂くと、「絵」ならではの良さ、絵肌や空間の心地よさを実感していただけると思います。
風の音が聞こえてきそうな気持ちの良い空間に、ぜひ足をお運びください。
皆様のご高覧、心よりお待ちしております。
2017年6月7日(水)~14日(水) ※13日(火)休廊
10:00-18:00(最終日17:00まで)
会場:埼玉画廊[そごう川口店5階 お問合せ:048-271-5088]
この度、6月にオープンする「ホテルメトロポリタンさいたま新都心」に26点の版画が設置されることになりました。
藤井誠にとっては、初めて制作した版画であり、全て地元・埼玉県の風景ばかりです。
やさしい風と光、さわやかな緑と空気、藤井誠の世界が広がります。
原画と新作の版画を初めて展示するほか、新作の油彩を含む計21点を展示しております。

夜明け、午後の日差し、夕暮れ...
何気なく過ごしてしまいいがちな1日の中に、こんなにも美しい瞬間があることに改めて気づかされます。
何より、実際に作品を見て頂くと、「絵」ならではの良さ、絵肌や空間の心地よさを実感していただけると思います。
風の音が聞こえてきそうな気持ちの良い空間に、ぜひ足をお運びください。
皆様のご高覧、心よりお待ちしております。
2017年6月7日(水)~14日(水) ※13日(火)休廊
10:00-18:00(最終日17:00まで)
会場:埼玉画廊[そごう川口店5階 お問合せ:048-271-5088]
プロフィール
Author:saitamagallery
埼玉県川口市に店舗を構える美術画廊です。
埼玉ゆかりの作家を中心に、近現代の洋画、日本画、彫刻を幅広く扱っています。
査定、買取も行っております。
このブログを通して、美術をより身近に感じて頂けたらと思います。
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
